
075-391-3899

令和6年度 園児募集について
一斉説明会は行っておりません。
個人またはグループでのご説明となりますので、お電話かホームページよりご予約(お問い合わせ)下さい。
-
小学校生活に向けて、非認知能力と認知能力・心身の発達をバランス良く育てます。
-
体操・音楽・絵画・造形など、専門講師の指導を得て、子どもたちに多くの体験活動を提供します。
-
お仕事をされているかどうかに関わらず、保育園並みの10時間保育を希望される方全員に提供致します。(長期休暇・短縮期間は手続きが必要ですが、預かり保育期間も令和6年度より延長致します)
京都三ノ宮幼稚園の特徴
小さな手で風に舞う花びらをつかむ子どもたち。必死でどんぐりを集めて宝物のように握りしめている子どもたち。
園内にある天然のお池ではカメが日なたぼっこをしていたり、色鮮やかな鳥たちが訪れたりして、いつも子どもたちの注目を集めています。三ノ宮幼稚園には、子どものワクワクとドキドキが一杯です。
近年の科学技術の進歩には目ざましいものがありますが、赤ちゃんから幼児へと成長する人間の発達の道筋は、簡単に変わるものではありません。本物を手に取り、目で見て、手に取って感じる。人間の五感を最大限に刺激する体験こそが幼児期にはとても大切です。
子どたちの感性や能力をはぐくむ自然や豊かな環境や豊かな経験を持った担任の先生方。全てが子どもたちにとって必須の環境です。
京都三ノ宮幼稚園は1970年に創立され、以降50年以上に渡って幼児教育に携わって参りました。
ひとり一人を大切に、保護者とお子さまに寄り添った保育を目指して日々努力しています。
京都三ノ宮幼稚園
園長 渡邉順子
園長ごあいさつ
園の詳細情報
さんのみやひろば


アクセス
名称
京都三ノ宮幼稚園
電話番号
075-391-3899
住所
〒615-8151 京都府京都市西京区樫原杉原町20
阪急桂駅下車(西口)から
市バス 三ノ宮街道下車
徒歩3分